京都金鱗会

2018年第99回品評大会

平成30年10月

10月21日、素晴らしい好天の中、吉祥院天満宮で第99回品評大会を開催致しました。

大会当日は、早朝から雲一つない好天に恵まれ遠方の会員様も朝早くから参加頂きました。

遠方の会員様におかれましては、道中のお疲れも感じないくらい元気に会場に来ていただき、色々お手伝い頂き有難うございました。

また、近隣にお住いの会員様におかれましても早朝からの会場設営に御尽力いただき、大変感謝いたします。有難うございました。

洗面器に魚が上がりだした11時頃からは、他の会の方や一般の方が多く見学に来られ会場は更ににぎやかになりました。

今回の品評大会は、当歳魚、二歳魚、親魚の年齢別で、洗面器には上がらなかったけれども特筆する特徴を持った魚に会長賞を授与し、順位とは別の洗面器を設けました。

           当歳魚 会長賞

           二歳魚 会長賞

           親魚 会長賞

来年は京都金鱗会品評大会100回の大きな節目になります。

100回記念大会であり、趣向を凝らした記念大会にしようと企画しております。

会員皆様のご提案がございましたら会長並びに理事に連絡いただけましたら幸いです。

京都金鱗会品評大会100回の大節目、京都金鱗会会員様及び当会に携わった方々及び他の会の皆様と集えたら、大変有意義な記念大会になると確信しております。

当会は、皆様のお力で成り立っている会ですので、是非、ご協力お願い申し上げます。

9月第二回研究会

平成30年9月

9月16日 2018年第二回研究会を行いました。

前日まで雨が降り続いておりましたが、当日は雨も上がり好天の中研究会を行いました。

大会前の研究会にも関わらず、昨年よりも多い40匹の魚が集まりました。

今回の研究会には、今年入会された新会員の方も参加されました。

新会員の方の魚も見事に洗面器に上がり、色々と他の会員の方から魚の作り方の手ほどきを受けられていました。

9月の研究会は、本番に向けて他の会員の方の魚の仕上がり状態を窺い知れるので、完成形に近い非常に良い魚たちが多く見受けられました。

優等一席

優等二席

優等三席

優等四席

優等五席

審査は審査員育成の為、当会の理事の方で行い、当会の審査のポイントを審査委員に教えを請い進めていきました。

今後も研究会の審査は、審査委員育成も兼ねて取り組んでいきます。

お知らせ

第99回品評大会は、10月21日第三日曜日に開催いたします。

品評大会当日は、前会長 津田 甚六郎氏のセレモニーを行う予定です。

多くの会員様の御参加をお願いいたします。

品評大会では、多くの会員様の魚が集まります。

特に当歳魚では、所有者のトラブルが発生する恐れがありますので、トラブル回避の為にも所有者の方で魚の写真や魚のスケッチ等、御持参頂けますようお願いします。

品評大会当日は、10時より開会式を行い、記念撮影、受付と行いますので、御参加される会員様は、10時までには吉祥院天満宮へ御集まりください。

品評大会には、当歳魚・二歳魚・親魚の部門で各5匹ずつ出品できます。

当日は、血筋良い二歳魚(種魚用)・当歳魚の特別販売を行います。

会場設営にあたり当日御手伝いいただける会員様は、10月21日午前8時に吉祥院天満宮にお願い致します。

8月第一回研究会

平成30年8月

8月19日大変暑さ厳しい中、多くの会員さんが参加頂き、2018年度第一回研究会を行いました。

今回は当会の金魚を多くの方に知って頂こうと思い無料分配を行いました。

会員さんにご協力を頂き、お渡しできる魚が集まりました。

近隣の方々や天満宮に併設されている保育園に通っている親子さんが多くお越しになり、当会の魚を分配させていただきました。

魚が入った袋をぶら下げて帰られる方は、親子さん共々皆さん笑顔でした。

第一回研究会の優等魚

優等一席

優等二席

優等三席

優等四席

優等五席

今年度に入会された会員さんは、熱心に先輩の会員さんに魚について見方などを聞いておられて勉強されていました。

9月の研究会には、今回と違った魚を持ってこられると思います。

暑さが大変厳しいですが、御身体の体調崩さぬように御気を付けください。

これから飼い込みの季節になります。

魚の体調も崩されないよう、気を付けてください。

9月の第二回研究会も、皆さん御参加頂きますよう御願いいたします。

2018年春の二歳魚品評会

平成30年4月

今月4月1日に2018年度春の二歳魚品評会を開催しました。

当日は朝から晴天に恵まれ、朝から気温はウナギ登りに上がり初夏と思えるくらい大変暖かい日でした。

当日のお宮さんでは、お宮参りやお花見の方々が多く大変賑やかで参拝やお花見の方々も、当会の春の大会に足を運んで頂き色々とお話しさせていただきました。

昨年は、桜はちらほらと花を見る程度でしたが、今年は既に満開で風に吹かれて青空の中をひらひらと泳いでいるようでした。

今年初めて会員の皆様とお会いし、また新規会員様も当日来ていただき大勢の会員様が参加頂きました。

二歳会に参加した魚は、昨年より多い30匹が集まりました。

春の二歳会は、魚を起こしてから時が浅いため例年集まる魚も多くは痩せている魚が多いのですが、今年の魚は皆と言っていいほど太身ある魚でした。

審査は、魚の見方の勉強会も兼ねて審査委員と当会の理事数名で行いました。

優等一席

優等二席

優等三席

優等四席

優等五席

遠方より参加頂きました会員様、本当に有難うございます。

多くの会員様に集まっていただき、様々な魚談義が出来ました。

今年は、3月後半から暖かい日が続き魚も例年とは違い、早くから活性しているようです。

4月後半からは、産卵のシーズンを迎えますので会員の皆様もお忙しくなりますので、今のうちにご自身の体力強化に努めていただくようお願いします。

(今年の夏は暑くなりそうですので……)

6月に黒子分配を予定しています。

黒子分配につきましては会員様にはハガキにて事前に御案内致します。

今年の秋の品評会は、第99回品評大会です。100回大会の一つ前。

品評会当日は、前会長の津田甚六郎氏のセレモニーを予定しておりますので、自慢する魚をお持ちいただき、第99回品評大会を盛り上げていただけますようご協力をお願いいたします。